近 畿  G a l l e r y

近 畿 地 方 の 写 真 館

彦 根 城 、 石 舞 台

ソメイヨシノ

     

ソメイヨシノ

彦根城のソメイヨシノ。

前日からの雨が朝のうちで止み、少し空が明るくなって撮った1枚。イメージどおりのできで、わりと気に入っている。

今年は桜の開花が記録的に早く、今回の旅では「ソメイヨシノは難しいのでは…」とも思われた。しかし行く先々で桜を楽しむことができ、十分満足できる旅となった。

 

カメラ α-807si

レンズ 28-200mm

     1:3.8-5.6

1/125 f=5.6 +0.5EV

200mm(f=5.6)

 

2002.04.07

滋賀県彦根市 “彦根城”

 

彦根城の石垣と櫓

     

彦根城の石垣と櫓

 太鼓丸、天守閣へ渡る、廊下橋から撮った石垣と櫓(やぐら)。城郭というものは大きい上、撮影に際し距離を取れないことが多い。そんなとき私は、この写真のように強引にカメラを傾けて撮ります(^_^;)

 この写真でも山城で攻め込むのが困難な構造が感じられるかもしれないが、下から天守閣のある山の上までの道は狭く、かなり急で、“難攻不落”という言葉を思い出した。

 帰りは反対側に下りてみたが、こちらはさらに急で暗かった。

 しかし別の側に下りたことで、“黒鳥”に会うことができた。日常の小さな“冒険(?)”は、思わぬ出会いを生むことがあるものだ。

 

 

 

 

 

カメラ α-807si

レンズ 28-200mm

     1:3.8-5.6

1/90 f=8 28mm(f=3.8)

 

2002.04.07

滋賀県彦根市 “彦根城”

 

黒 鳥 (black swan)

     

黒 鳥 (black swan)

彦根城のお堀に“何故か”いた黒鳥。本場オーストラリアで撮った写真はブレていたので、その時の分を取り返せた。

どうしても白鳥を“常識”と思ってしまうので、不思議な鳥と感じてしまう。

カモ目カモ科の水鳥。全長約1.2m。体形は白鳥に似るが、全体の羽色が黒色で、嘴(くちばし)が赤い。オーストラリア南部とタスマニア島原産。

 

カメラ α-807si

レンズ 28-200mm

    1:3.8-5.6

1/45 f=5.6 -1.0EV

200mm(f=5.6)

 

2002.04.07

滋賀県彦根市 “彦根城”

 

特別史跡 石舞台古墳

     

特別史跡 石舞台古墳

総重量2300tにも達する巨石を積み上げた石舞台古墳は、大化改新で暗殺された蘇我入鹿の祖父、馬子の墓とされる。土に覆われているべき石室が露出しているのは、蘇我氏に対する反感から、その滅亡後に封土がはがされたためと伝えられる。

この古墳は封土の上部がなくなり、天井石と側壁の上方が露出し天井石が平たいので、古くから石舞台古墳の名で親しまれている。

和27年3月27日、特別史跡に指定。

 

カメラ DMC-FZ1

レンズ 35-420mm(f=2.8)

1/60 f=2.8 53mm ISO-150

 

2003.04.05 16:32

奈良県明日香村

“特別史跡 石舞台古墳”

 

桜 と 石舞台古墳

     

桜 と 石舞台古墳

昔から一度見てみたいと思っていた“石舞台古墳”。

別に日本史に興味があるわけではない。子供の頃、手塚治虫の『三つ目がとおる』を1冊だけ手に入れ、そこに描かれていた古代飛鳥文明の遺跡に魅せられてしまったといったところか。手塚自身、中学時代に明日香(飛鳥)を訪れ、カルチャーショックを受けたのだとか…「酒舟石」、「亀石」などは見られず、残念。

私がマヤ、アステカ文明に惹かれるのも、きっと手塚治虫の影響…

 

カメラ DMC-FZ1

レンズ 35-420mm(f=2.8)

1/50 f=2.8 69mm ISO-200

 

2003.04.05 16:33

奈良県明日香村

“特別史跡 石舞台古墳”

 

prev. index next

 

| HOME | What's New | Profile | 関東Gallery | 甲信越Gallery | 東北Gallery | 北陸Gallery | 東海Gallery | 近畿Gallery | 星空Gallery | 狛犬Gallery | Link | 掲示板 |

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送